この記事では
という悩みを解消します。
- フォロワー数の増やし方
- りずのインスタグラムの現状
- 具体的な改善策
- 改善策実践した結果
この記事ではフォロワー数1000人を目指して、インスタグラムの毎日更新を頑張るブロガーりず(@happyliz09)がインスタグラムの解析ツール『HOTARU』を使って改善策を実施した結果を報告します。
フォロワーの増やし方を知りたい方は必見です!

フォロワー数の増やし方

具体的にどのようにしてフォロワー数を増やすかを説明します。
今回採用した方法はこちら
HOTARUが提示する改善策を愚直に実施

HOTARUとは、インフルエンサーや副業に挑戦しようと考えている個人がインスタグラムを効率的にマネジメントすることで
- 新規フォロワーの獲得
- 既存フォロワーのファン化
を促進させることを目的とした分析ツールです。
HOTARUはりずをインフルエンサーに出来るのでしょうか!?
りずのインスタグラムの現状

HOTARUが分析したりずの現状は以下の通りです。
フォロワー数 | 273 |
---|---|
フォロー数 | 221 |
投稿数 | 45 |
平均いいね数 | 37 |
平均コメント数 | 1 |
平均エンゲージメント率 | 13.9% |
\実際の分析画面はこちら/

エンゲージメント率とは、ある投稿に対してどれくらいの反応があったかを計る指標です。
インスタグラムのエンゲージメント率は3つの要素から算出されます。
- いいね
- コメント
- 保存
エンゲージメント率が高い=投稿がユーザーの興味を引いている

HOTARUが独自に算出したりずのアカウントスコアはこちらです。
プロフィール | 1 |
---|---|
写真 | 1 |
投稿 | 1 |
投稿文章 | 1 |
ハッシュタグ | 4 |
ストーリー | 1 |
\アカウントスコアが気になる方はこちら/
フォロワー数を増やすための具体策

HOTARUが提示する改善策は6つのジャンルに分かれています。
- プロフィール
- 写真
- 投稿
- 投稿文章
- ハッシュタグ
- ストーリー
例えば、『投稿』ジャンルの改善タスクは10個あります。

- フォロワー数の多い競合が、どのくらいの頻度で投稿しているか確認してみましょう!
- どのタイミングがフォロワーがアクティブか、確認してみましょう!
- 1日に投稿をたくさんしすぎないようにしましょう!
フォロワー数の増やし方を実践して3か月が経過
9月26日に執筆予定
HOTARUの登録方法

HOTARU(ホタル)は2020年4月に開始された比較的新しいサービスです!

登録時は姓名や性別、住所を入力します。

インスタグラムのジャンルや利用目的、アカウント名を設定したら登録完了です!

最初の登録からすべてのアカウント分析が完了するまでは約2日かかりました。
これを読んでいるあなたもインスタグラムのやり方に悩んでいたのだと思います。
私も何をしたらいいのか分からない状態が長く続いていたので気持ちは分かりますよ…。
インスタグラムをより楽しむために、お互い頑張りましょうね!